Social contribution activities 社会貢献活動

地域人材育成

おー3_地域人材育成

地域人材育成

地域社会が必要とし、かつ最もコマツの強みを発揮できる社会貢献活動の一つに、「人を育てること」があります。雇用に結びつくための技能取得を目指し、それぞれの地域の事情に合わせた人材育成プログラムを、国・自治体や、学校などの機関と連携して実施しています。

多様な分野と支援形態

世界の地域情勢にあわせた人材育成

コマツは事業活動で培ってきた人材育成のスキルやノウハウを活かして、社内のみならず、各地域で必要とされている人材の育成のための支援を行っています。

「人材育成」に求められる内容は、地域によってまったく異なります。グローバルに事業を展開するコマツは、その地域でどのような支援が求められているのかをよく理解し、さまざまな分野・形態で、支援を行っています。

下のピラミッド図は、コマツが行う人材育成の支援分野を示したもので、頂点に近づくほど、コマツの事業内容により密接したプログラムを表しています。裾野への取り組みは小学校などを対象にした理科教室などで、主に日本や欧米などの地域で積極的に行っています。次の基礎教育の提供は、国や地域による様々な事情から就業に必要な教育を十分に受けることができない(できなかった)人々に対する支援で、南米や南アフリカ共和国などで、独自のプログラムを展開しています。大学や職業訓練校に対しては、広い地域で取り組んでおり、コマツのカリキュラムや機材の提供や、講師を派遣しています。頂点の部分は、人材育成が社会課題となっている地域において、国・自治体や、お客さまとコマツが連携して、人材育成に取り組んでいます。

実際の支援内容は、コマツからの講師派遣や、教材・機材、設備などの提供、研修生の受け入れなど、日頃培ったさまざまなノウハウを最大限に活用しています。

人材育成の支援分野と形態

講師派遣

教材・機材提供

設備提供・運営支援

研修生受入れ

コマツブラジルインターナショナル(有)によるメンテナンス職業訓練プログラム

コマツブラジルインターナショナル(有)(KBI)は、2つの職業教育機関(SENAI, Sophie Link Kolping Brasil)と提携し、KIP(Komatsu Immersion Program)という鉱山機械のメンテナンス(機械工、電気機械工、溶接工)技術の職業訓練プログラムを展開しています。ブラジル北部の州で開始されたこの3カ月間のプログラムは、現在、南部の州にも拡大され、開発途上地域を支援しています 。これまでに478人が卒業し、約60%がコマツに雇用されています。雇用者の30%は女性であり、マイニング業界への女性の参画を増やすことにも繋がっています。

このプログラムは、受講者に広範な就職市場で成功するためのスキルを身につけることを目的としています。 この取り組みを通じてKBIは専門性の高い技術者を雇用できるだけでなく、地域の人々に対して有益な機会を提供し、長期的なコミュニティ開発に貢献しています。

コマツパーツアジア(株)における工科大学生への研修

2024年2月、コマツパーツアジア(株) (KPAC)は、「教育と地域を通じて未来に力を」をテーマに、近隣の工業系教育機関であるキングモンクット工科大学ラートクラバン校、ブラパ大学、イースタン工科大学の3校から100名を超える学生をアジア トレーニング&デモンストレーションセンタ(ATDC)へ 招待しました。コマツのサステナビリティ活動の紹介や、建設機械および鉱山機械のデモンストレーション、施設見学ツアーに加え、コマツの技術や製品を体験できる以下の「3つの学習ステーション」の設置を通じて、当社の事業への理解を深めていただきました。

  1. ハイブリッド技術ステーション:HB365LC-1 ハイブリッド油圧ショベルを用いた技術の紹介
  2. 部品識別演習:参加者が実際に部品を識別する体験型学習
  3. デモフィールド:展示された機械に直接触れ、オペレータートレーナーによる解説を受けながら学ぶ体験

KPACは教育、地域社会のエンパワーメント、持続可能な開発のつながりを深めることを目指しています。

カミンズ社との協業

協業によるCSR活動は、それぞれの人材、ノウハウ、リソースなどを活用し合うことにより、単独で行うよりも大きな成果が期待できます。社会貢献活動を進めるにあたって、コマツはこれまでも固有のノウハウを有したNPO法人などとの協業を行ってきました。そして2016年、ビジネスパートナーである米国カミンズ社と、地域人材育成の分野において協業することで合意しました。

コマツとカミンズ、共通の目標

コマツと米国の大手エンジンメーカーであるカミンズ社は、長きにわたりエンジン事業のパートナーとして強い信頼関係を築いてきました。

両社は社会貢献活動として、いずれも地域社会における人材育成支援の分野に力を入れており、すでにいくつかの地域で協業が始まっています。その中心的なプログラムが、地域技術教育(Technical Education for Communities:TEC)です。このプログラムを両社協働のもとグローバルに導入していく契約を締結し、互いのリソースやベストプラクティスを総合的に活用しながら、人材育成支援を世界各国で展開しています。

南アフリカ
南アフリカ(2024年終了)
米国・ソルトレイクシティ
米国・ソルトレイクシティ
ペルー
ペルー
カミンズ社概要
商号 Cummins Inc.
設立 1919年
本社 米国インディアナ州コロンバス
事業内容 エンジン事業、パワージェネレーション事業、コンポーネント事業、ディストリビューション事業
URL http://www.cummins.com/
CSR室